2023/02/13 19:02

 



オーストラリアのゴールドコーストで犬を飼う時の話 #2


あのお店での出来事から、街に出かけると犬を連れて歩く人の姿が目に入ってくる。 

オーストラリアの人も犬もゆったりとしておおらかで、

リードも無くご主人の隣を同じスピードで散歩する姿は、絵になる。

 

 

オーストラリアで暮らすようになって一年が過ぎ、

初めてのクリスマス🎄が近づいた頃、

いつものようにスーパーで買い物を終えて、

ショッピングセンターの中にあるペットショップを覗いてみると、

生まれてまもない子犬達がいつもよりいっぱい!

クリスマス🎄のプレゼントなのかな?

 

因みにオーストラリアは夏のクリスマス🎄

 

ガラス越しにしばらく眺めていた。

 

 

気になったのは、シープドッグ!

私は子供の頃、犬を飼うならテレビで見ていたラッシー!

コリー犬がいいって思っていたのを思い出して、

似た犬種のシープドッグが気になったんだと思う💕

 

一度家に戻って、学校から子供達が帰ってくるにはまだ時間もあったので、

もう一度確かめに行った。

 

 

私はすでに、車の中で犬🐶飼ってもいいか?

主人に承諾を得ていた。

 

 

子供達もきっと驚くだろうと思いながら、

どの子が可愛いかな💕と、心が踊る。

 

犬種はシープドッグと決め5 、6匹いた子犬の中で🐶、

隅の方で大人しくしている一番小さな子が気になった。

 

ほとんどがラクダ色の子犬の中に、その一匹だけが黒。

 

その子以外は、一回り大きくて、動き回って元気なのに。

黒は、遠慮気味な感じで、踏まれないよう隅で動こうとしない。

私は、やっぱりこの子に決めて、腕の中に抱き、家に連れて帰った。

 

ケビンはその日から家族になった。🤗❣️